パクチーと鶏肉、さっぱりライスのエスニックな組合せが美味しい!カオマンガイ(並)パクチー有 東京カオマンガイ 神田

エスニック

P1120198

一言

感想

外出時の昼食にいただきます
打合せ後、昼前に会社のある神田に戻ってきます
立川ましましさんも頂いているので、タイ料理で攻めてみます
ということで、駅前にある東京カオマンガイさんにお邪魔します
開店して即入店です

カロリー

たくさん

写真

P1120181
神田駅西口から線路沿いにあります

P1120195
カオマンガイ(並) パクチー有+ランチセット \690+\100

パクチーの香りがよい一品です
ライスが小山のように盛られ、その上にチキンが乗せられています
副菜はパクチー、きゅうり
ライスはジャスミンライスでタイ米ですね
お米が長いです

ソースは2種類あるなかから黒ダレを選択
最初、黒ダレを選ぼうとしたらにんにくガッツリと説明されちゃったんで、甘い黒醤油ベースのものを選択しました

さて、カオマンガイのお味はというと、ソースに支配されちゃって甘めの醤油ベースの感じがします
香辛料がないから普通の蒸し鶏の醤油ソースかなあ

でも、ここにパクチーを投入すると、一挙にエスニックな感じになるのは不思議ですね
ジャスミンライスも隠し味的に鶏の味がするので、パクチー、鶏、ライスで味の不足はありませんね

あと、並にしたので十分な量となりました
ランチセットでサラダもついてきたのも嬉しいですね

初カオマンガイを美味しく頂ました
ご馳走様でした

P1120196

P1120197
ソースは黒ソース

P1120199
蒸し鶏が美味しそうなんですよ

P1120201
なぜか、きゅうりが付いてきます

P1120203
ソースを掛けると更に美味しく見られますね

P1120205
鶏肉はいろいろな部位があります

P1120200
スープも美味しい

P1120192
こちらはランチセットのサラダとゼリー

P1120194
\100で、これでしたら合格です

P1120191
こちらのサラダソースに少しニンニクが使われておりましたw

P1120183
メニューはカオマンガイの説明もあります

P1120188
メニューの片面にはカオマンガイ以外の料理が掲載されています

P1120187
ステンレスのコップがアジアっぽいw

P1120185
おしぼりが卓上に備え付けられているのは珍しい

P1120186
店内はカウンターとテーブル

P1120184
調理場はカウンターとは逆の方向です

P1120177
こちらのお店です

お客さんで、お店の場所が判らず、電話がありました
店長さんは案内して切ろうとしているのだけど、見つかるまで電話を離さず、店長さんを拘束していました
その間、調理ができず、迷惑だなあって
そのお客さんは、勝手におばちゃんだろうと思っていたら、全然違っていて親父サラリーマンでw
出張者だったんで東京に出てきた折に頂こうとしていたようでした

P1120178
ビール飲みたいなあ

P1120179
カオマンガイの簡単な説明も

P1120180
この幟が目印です

まとめ

次回のソースはニンニクガッツリの赤ダレでw

情報

【カオマンガイの購入は、こちら↓】

【お店情報】
店名 : 東京カオマンガイ
住所 : 東京都千代田区内神田3-7-8 サトウハウスビル 1F
営業時間 : [月~金]11:30~15:0017:00~23:00(L.O)[土]11:30~22:00(L.O)[日・祝]11:30~21:00(L.O)ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 : 毎週月曜定休
食べログ:東京カオマンガイ – 神田/タイ料理

【地図】

〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目7−8

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

コメント

タイトルとURLをコピーしました