*

修正簡単!ウェブマスターツールのタイトルタグの重複や 重複するメタデータを改善

公開日: : 最終更新日:2013/02/23 WEB

ウェブマスターツールのタイトルタグの重複や 重複するメタデータが改善されないなあ、と思っていたところ、この記事を発見
WordPressの重複コンテンツやタイトルタグの重複対策!Ktai Style導入ブログで発生|アマモ場

改善されているじゃないですか!
WORDPRESSでKtai Styleを導入しているので、これが該当するのかなあ、と
早速、修正してみましょう

挿入するコードはこちら

<?php if (is_home() && !is_paged()): ?>
<link rel="canonical" href="<?php bloginfo('url'); ?>/" />
<?php endif; ?>
<?php if(is_single()): ?>
<link rel="canonical" href="<?php the_permalink(); ?>" />
<?php endif; ?>

このコードをKtai StyleのHeader.phpにあるの前に持ってくるだけ
簡単
ただ、このHeader.phpの場所が見つけにくかった
場所はこちら
wp-content→plugins→Ktai-style→themesの各ディレクトリの中にあります

これで、改善されるか、見てみましょう

【参考サイト】
WordPressで重複コンテンツを克服するTips | SEOとウェブデザインの情報サイト【Googlezon】

PC

関連記事

Wodpressのテーマが更新! 新テーマにアップデートしてみるの巻

テーマ変更しても、今のブログ画面に影響なくてよかった 今回はテーマのアップデートです

記事を読む

Yahoo Japanのテキスト解析、日本語係り受け解析を使ってみた

先の記事でYahoo Japanのディベロッパーネットワークのテキスト解析の日本語形態素解析や日本語

記事を読む

LinkWithInのYou might also likeを変える巻

LinkWithInのYou might also likeを変える方法 WordPressの

記事を読む

WordPressのLightBoxが、おかしくなったので直してみたの巻

どうも一時期、プラグインのアップデートでプラグイン同士の齟齬が発生したようです ちょっ

記事を読む

Googleウェブマスターツールから怒られない! サイトに含まれるWordPressのバージョンを消してみるの巻

Googleのウェブマスターツールは、いろいろな情報を提供してくれます そんな中にはサイト

記事を読む

本日もアクセス降下中!

あはは、昨日に引き続き、アクセス降下中 135→86→42→35 23時現在 明日ぐ

記事を読む

静かな船出!WordPressのバージョンを3.5に上げてみるの巻

Wordpressのバージョンを上げてみましたが、大差ありませんでしたよ バージョンが

記事を読む

ブログにWordPressのメンテナンス表示が出てしまったの巻

一瞬、焦りましたが無事に回復できてよかったです ちょっとした不注意で慌てましたので、ご

記事を読む

ブックマークレット 食べログの店名TEL住所営業時間定休日駐車場を表示

ブックマークレットを作ってみました 食べログから店名、住所、営業時間を抽出するものです

記事を読む

WordPressのスマホ画面にGoogleAdsenseを表示するには

WPtouchというプラグインを使うとWordPressで簡単にスマホ画面にレイアウト崩れな

記事を読む

PC

Comment

  1. […] コード参考サイト→修正簡単!ウェブマスターツールのタイトルタグの重複や 重複するメタデ… […]

PC

PAGE TOP ↑