*

アマゾンのアソシエートタグが消えるのが直った! WordPress 3.5.1

公開日: : 最終更新日:2013/02/26 WEB

screen20130223

WordPressのバージョンアップでHTMLタグが消えるのが直りました

WordPressがバージョンアップされました
3.5.1になります
機能強化というよりはバグフィックス版
主な修正は、こんな感じ

1)エディタ: まれに特定の HTML が意図せず除去または変更されてしまう問題を修正。
2)メディア: 新メディアマネジャーのワークフローおよび互換性に関する軽微な問題を修正。
3)サイトネットワーク: 新規ネットワークを作成する際に適切なリライトルールを指示。
4)予約済み投稿が公開される際に、動画埋め込みなど特定の HTML が除去される問題を解決。
5)管理画面まわりの JavaScript の一部がうまく動作しない原因の可能性となっていた設定の修正。
6)プラグインがデータベースまたはユーザー API を誤って利用していた際の警告の一部を非表示。

WordPress | 日本語 » WordPress 3.5.1 メンテナンス & セキュリティリリース

今回、アマゾンのアソシエイトのタグがアップロード時、消えてしまうことがあるので、それが解消されています
これだけでもアップデートを掛ける意義があるかも

早速、アップデートしてみましょう

screen20130223a
管理画面からアップデートを選びます

screen20130223b
アップデートボタンをポチッ

screen20130223c
暫くすると、画面が切り替わって、無事、完了

管理画面からアップデートできるのは簡単だなあ

簡単、かんたん

PC

関連記事

リンクの色を変える巻

CSSを使ってリンクしている文字の色を変更します ちょっとサイトに手を入れだしたら止まりません

記事を読む

簡単!WPのパンくずリストのプラグインBreadcrumb NavXTをインストールしてみたの巻

一言 インストールは簡単で、表記には、ちょっとしたコツが必要でした はじめに パンくず

記事を読む

WordPressのスマホ画面にGoogleAdsenseを表示するには

WPtouchというプラグインを使うとWordPressで簡単にスマホ画面にレイアウト崩れな

記事を読む

カレンダーで記事ポストの予定が立てれて便利! WordPress Editorial Calendar

WORDPREEの管理画面から、記事投稿の予定がカレンダーで見れて便利です 記事を一日

記事を読む

人気記事が更新されないと思ったら、WordPress Popular Postsのデータクリアが必要だった

先日、気記事が更新されないと思い、WordPress Popular Postsのリセットを

記事を読む

Googleウェブマスターツールから怒られない! サイトに含まれるWordPressのバージョンを消してみるの巻

Googleのウェブマスターツールは、いろいろな情報を提供してくれます そんな中にはサイト

記事を読む

簡単便利! 選択した商品のテキストをアマゾン、楽天で同時検索するブックマークレットを作ったの巻

はじめに ブログを運営してると、その上達方法の中に記事を量産する話がでます 1日5本の記

記事を読む

簡単にできた! WordPressの個別記事にサイドバーを表示させる巻

個別記事をホーム画面のようにサイドバーつきに変更します Wordpressでちょっと不

記事を読む

12月だ! 大掃除の季節! WordPressのHeader内を掃除をしてみるの巻

12月です 大掃除の季節です WordpressのHeader内の余分なタグを削除してみ

記事を読む

簡単便利!Perlで住所チェックの巻

必要に迫られて、住所チェックのモジュールを探したものの、なかったので、作ってしまいましたよ

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑