圧力鍋のお赤飯が簡単手軽で大成功! 赤飯 圧力鍋

ホームメイド

P8290206

一言

初めての、お赤飯は圧力鍋で簡単でした

感想

休日の昼下がりに、お赤飯を作りました
お弁当用のもので、おむずびにします
初めてのお赤飯
ネットで調べたレシピ通りで圧力鍋で簡単にできました

参考にしたのは、こちら

下準備不要!圧力鍋で作る 小豆沢山お赤飯 by hirotsuma [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが214万品

材料

  • もち米:4合
  • 水:4合
  • 小豆:1合

赤飯はシンプルなものです

作り方

  1. もち米を研ぎます
  2. 小豆を5分間、圧を掛けます
  3. 圧を掛けた小豆にもち米を投入
  4. もち米は3分間、圧を掛けて出来上がり

もう簡単な作り方です

カロリー

たくんさん

写真

P8290191
もち米はマックスバリュのセール品です

P8290192
パールライスのもち米、1キロ

P8290193
裏面には赤飯の作り方も

P8290194
小豆もマックスバリュで購入

P8290195
こちらは帯広川西農協のもの

P8290196
最初にもち米4合を研ぎ、ザルにあけます

P8290197
小豆は1合の分量です

P8290198
圧力鍋に小豆を入れます

P8290199
水4合を入れて、圧が掛かり5分

P8290200
茹で上がりは、こんな感じ

P8290201
茹で上げた小豆にもち米を投入

P8290202
圧が掛かり3分で出来上がり

P8290203
鍋底が、こげちゃいました
弱火~中火に火の調節が必要です

P8290204
幸い焦げは赤飯には回っていませんでした
小豆が全体に回るよう、かき混ぜます

P8290205
おにぎりにするよう、型に赤飯を入れて固めます

P8290208
おにぎり量産型w

P8290209
硬さもちょうどよく、美味しく出来上がりました

まとめ

圧力鍋でお赤飯は簡単です

情報

【赤飯の購入は、こちら↓】

【商品情報】
JA帯広かわにし:

商品紹介 -全農パールライス株式会社-

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タイトルとURLをコピーしました