RaspberryPiのSDメモリに起動イメージRaspbianを書き込んだの巻
はじめに
今回は、RaspberryPiの起動用SDメモリを作ります
これがないと、ボードが起動しないからね
準備するもの
- OSのイメージ(ファイルですね):RASPBIAN
- SDに上記のイメージを焼くツール(プログラム):Win32DiskImager.exe
それぞれ、こちらからダウンロードします
Downloads | Raspberry Pi
PIDORA …
Download Win32 Disk Imager from SourceForge.net
参考にしたページ
Raspberry Pi初心者のためのOS別セットアップガイド : ライフハッカー[日本版]
流れ
大きく3つの作業です
- ツールのWin32DiskImager.exeのインストール
- イメージファイルの解凍
- ツールを使ってSDメモリにイメージファイルを書き込み
手順
まず、Win32DiskImager.exeをインストールします
Nextボタンを押します
今回のバージョンは2014-01-07-wheezy-raspbianでした 2.75GBは大きいなあ
そして、Win32DiskImager.exeのイメージファイルに「2014-01-07-wheezy-raspbian」を、Deviceに「F」(これはSDカードスロット)を指定して、「Write」します
やることリスト
- RaspberryPi購入
- SDカード購入
- SDにOSインストール
- 動作確認【追加】
- Pi4Jインストール
- EchonetLite for Javaインストール
- LED点灯確認
- 100V電源制御確認
- すべてOKw
まとめ
イメージファイルのDLの時間は掛かりましたが、作業は簡単です
情報
PC
関連記事
-
-
EchonetliteでRaspberryPiをLチカ!RaspberyPiにJDK、Processing、Pi4J、OpenECHOをインストールの巻
はじめに 前回、Pi4JでRaspberryPiのGPIOを使ってLチカもでき、無事、Echo
-
-
無料でケータイ充電でき便利! ナチュラルローソンで、おくだけ充電Qiを試してみる
ふと立ち寄ったナチュラルローソン そこで、無線で充電できる無接触充電器Qiが置かれていまし
-
-
iphone6S/6Splus発売記念!Ankerのライトニングケーブル開封の儀【改善版】【Apple認証 (Made for iPhone取得)】 Anker 第2世代 高耐久ナイロン ライトニングUSBケーブル iPhone 6s/iPhone 6s Plus/iPhone 6/5/iPad Air/ iPad mini/ iPod用 絡み防止 耐熱アルミコンパクト端子 (シルバー 0.9m) A7136041
一言 iPhone6S/6Splusの発売記念セールで少しお安くゲットできました はじめに
-
-
むっちりぴっちりシリコンケース! iPod touch case Silicon case protective film BSIP10T01CBK
愛用しているiPod touch ケースが壊れてしまいました つめが折れて、
-
-
ちっちゃいWiMAXモバイルルータ!Aterm WM3800R NECを開封するの巻
ちっちゃいWiMAXルータをゲットしました 普段、使っているWiMAXモバイルルータ
-
-
これでキズにならない! AtermWM3800Rのケース Crystal Case for NEC モバイルWiMAXルータ Aterm WM3800R ブライトンネット
これでキズの心配が、なくなりました 愛用しているAtermWM3800R モバイルと
-
-
【秋葉原巡回】速い!読込50MB/SのUHS-I対応SDメモリ32GBが¥1,050! SUPER TALENT ST32SU1P アーキサイト あきばお~6号店 秋葉原
はじめに ミラーレスのカメラPEN E-PL2で使っているSDメモリが壊れてしまったので2
-
-
【動画】キャノンプリンタPIXUS MP490のインクカートリッジBC-310を交換してみたの巻
はじめに キャノンプリンタPIXUS MP490のインクがなくなったのでインクカートリッジBC
-
-
無事、動作して嬉しい! Let’s note CF-S8にWindows10 Pro 64bitをインストールしたの巻
はじめに Let's note CF-S8をWindows7からWindows10Proにアッ
-
-
これで液晶のキズは安心!スマートフォン用キズ修復液晶保護フィルム ダイソー
入手したP-01Dに液晶保護フィルムを貼りました 今まで工場出荷のときに貼られている単