今週はポテトサラダが主力です【今週のお弁当 ~2017/4/14】

ホームメイド

P4122760

一言

今週のお弁当のテーマはポテトサラダです

感想

今週のお弁当の写真をまとめました
不定期にアップしていきます

お弁当を持って会社に行っています
ダイエットのためです
炭水化物少なくして野菜、たんぱく質中心の食事にしたくてそうしています
会社の外で買うお弁当や昼食は、どうしても炭水化物中心になってしまって好きではないのです
あとリーズナブルな点もお弁当持参している理由です

で、今週のテーマはポテトサラダ
作り方は簡単です
ジャガイモを電子レンジで温めて小吹芋をつくり、キュウリ、にんじんを混ぜるだけ
そこにマヨネーズをかけて出来上がり
水っぽくならないためにキュウリ、ニンジンの水分を取り除くのがポイントです

あと、ポイントはおかずを惣菜のセール品で利用しているところ
半額で買ってきて1週間といっても5日間、使うんですよね
余ったら、冷凍して次に持ち越す感じで利用しれば余ることなしw
そうやって毎日のお弁当のおかずが変わるようにしています

一回のお弁当のおかずの種類はだいたい5~6種類
定番はブロッコリー、にんじん
サブとしてシュウマイ、チキンナゲット、うずらの卵、タンパク質が多いw
今回は鳥唐揚げ、コロッケ、トンテキでした

おむすびは玄米のもの
4~5合炊いて一挙に作ります
大体、15個前後できます
1ヶ月は持たないですが、3Kgの玄米で約4か月ぐらいは持ちますね

自分で作るので好きなものに偏りますが野菜を入れているので大丈夫かなあ、と

【買い物】

  • ブロッコリー:\192
  • じゃがいも:\179
  • ニンジン:\198/3
  • キュウリ:\55
  • コロッケ:\140
  • 鳥唐揚げ:\185
  • トンテキ:\262

おかず合計:約\1,079 @\270(今回は4回)
おおよそ、1食\300ですね

内容量(めん)

g(g)

カロリー

たくさん

写真

P4092729
これがポテトサラダの材料

P4102731
4/10(月)

玄米おむすび、ブロッコリー、ニンジン、唐揚げ、コロッケ、ポテトサラダ

P4112756
4/11(火)

玄米おむすび、ブロッコリー、ニンジン、コロッケ、トンテキ、ポテトサラダ

P4122767
4/12(水)

玄米おむすび、ブロッコリー、ニンジン、唐揚げ、ポテトサラダ、トンテキ

P4142781
4/14(金)

玄米おむすび、ブロッコリー、にんじん、唐揚げ、ポテトサラダ、トンテキ

まとめ

トンテキの肉質が無茶苦茶、柔らかったのは薬品かなw

情報

【ポテトサラダの購入は、こちら↓】

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

コメント

タイトルとURLをコピーしました