ほんとに刀削麺風! ビロビロ麺がカップ麺では珍しい!サッポロ一番 刀削麺風 汁なし担々麺 サンヨー食品

サンヨー食品

p9230401

一言

刀削麺が再現されている素晴らしい技術です

感想

連休の昼食に頂ます
本日、休暇
昨日から含めると4連休なんですよね
でも、外は雨w
残念、ポケモン狩りができず、家で大人しく整理を続けます

昼食を軽く済ますために選んだのは 刀削麺風 汁なし担々麺
担々麵と言いつつ、内容が台湾まぜそばなんですよね
ひき肉、青梗菜と青梗菜をニラに変えれば、彩りが台湾まぜそばそっくり
はい、調理は強引に台湾まぜそばにすること決定w

独自の特許製法により、刀削麺に見立ててつくった麺です。薄い部分はツルツルとした食感で味のりがよく、厚い部分はしっかりとした食べごたえを感じさせます。タレは、ねりごまの風味と豆板醤の辛みをきかせ、麺との絡みをよく仕上げました。香り豊かなラー油とさわやかな花椒の香りが食欲をそそる、後引く辛さの担々ダレです。具材は、シャキシャキとした食感のチンゲン菜に、うまみのある肉そぼろ、彩りのよい赤ピーマンを合わせました。

via: サッポロ一番 | 製品情報 – サッポロ一番 刀削麺風 汁なし担々麺

特長は麺
刀削麺の麺なんです
麺の端が薄く、真ん中に行くにしたがって厚みのある麺
全体的にウェーブが掛かっているものそっくり
刀削麺を再現するのは凄いですよね
技術陣凄すぎです

で、麺の風味はもちっとしたもの
麺の厚いところ、薄いところ、両面で楽しめます
添付の豆板醤ベースのタレと麺が合いますね
豆板醬ですが辛くありませんよ
風味付けのような感じで中華風のタレの仕上がりになっています

刀削麺に感動しながら美味しく頂きました

カロリー

395Kcal

写真

p9230402
この丼型で湯を捨てるパッケージです
珍しいですね
焼きそばタイプでもこの丼が流行るかな

p9230403
かやくはカップイン
麺はフライ麵
よく見ると既に麺は刀削麺の特徴を持っています

p9230404
調味だれの1袋構成

p9230405
ニラ、ひき肉、玉子を追加しました

p9230407
もう普通に台湾ラーメンなんですよね
玉子は実は目玉焼きしたんですが半熟で仕上がったのそのまま投入
黄身がほぼ生で台湾まぜそばになっちゃいましたw

p9230409
麺は刀削麺風
ビロビロして弾力もあり美味しい麺ですよ

まとめ

刀削麺は変化球でした、でも、台湾まぜそばに矯正してしまいました

情報

【刀削麺の購入は、こちら↓】

【商品情報】

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

コメント

タイトルとURLをコピーしました