*

アクセス数急降下中! ウェブマスターツールのURLパラメータで対処してみるの巻き

公開日: : WEB

ちょっとURLパラメータを試してみます

サイトのアクセス数が急降下中
135→86→42
ゲロリw

ちょっと対策して、様子見してみましょう


予兆はあったんですよね
ウェブマスターツールのHTML の改善が悪化していきました
重複するメタデータ(descriptions)
0→28→66
タイトルタグの重複
9→42→91


で、重複するメタデータ(descriptions)の中身を見るとURLに?P=が付いています


それと、こちらタイトルタグの重複 
こちらもURLに?P=が付いています 
何もしていないんだけどなあ 
早速対策してみます


ウェブマスターツールの設定→URLパラメータのPの項目を編集


「いいえ:ページのコンテンツには影響しません」に変更


で、クロールが代表URLに変更されました

想定通りなら3日後ぐらいから改善されるんだけどなあ

設定は簡単だけど、効果はどんなもんでしょう

しばらく、結果待ちです

【参考】
Google、ウェブマスターツールに「パラメータ処理」を発展させた「URLパラメータ」を重複コンテンツ解消のために追加 | 海外SEO情報ブログ

PC

関連記事

WordPress popular postsの表示を変更する巻

Wordpress popular postsの表示を変更しました Wordpress pop

記事を読む

Wodpressのテーマが更新! 新テーマにアップデートしてみるの巻

テーマ変更しても、今のブログ画面に影響なくてよかった 今回はテーマのアップデートです

記事を読む

簡単便利!Perlで住所チェックの巻

必要に迫られて、住所チェックのモジュールを探したものの、なかったので、作ってしまいましたよ

記事を読む

アフェリエイトを少し有利に!もしもアフェリエイトを申請、カエレバ、ヨメレバを設定してみたの巻

ちょっとアフェリエイトが有利になりそうです はじめ ブログのアクセス数もちょこっと伸びて

記事を読む

改善の見込みなし! アクセス数降下中

昨日は持ち直したものの、今日もアクセス降下中 135→86→42→35→53→22 22時

記事を読む

リンクの色を変える巻

CSSを使ってリンクしている文字の色を変更します ちょっとサイトに手を入れだしたら止まりません

記事を読む

早っ!重複するメタデータ(descriptions)の問題を解消!

昨日、発見した重複するメタデータ(descriptions)の問題 対策して、一日経って見

記事を読む

ブックマークレット 食べログの店名TEL住所営業時間定休日駐車場を表示

ブックマークレットを作ってみました 食べログから店名、住所、営業時間を抽出するものです

記事を読む

手軽に出来る! WORDPRESSに最近の投稿を写真付きにする巻 special recent posts

手軽に写真付きの最近の投稿ができます WORDPRESSで標準の最近の投稿はテキストの

記事を読む

簡単にできた! WordPressの個別記事にサイドバーを表示させる巻

個別記事をホーム画面のようにサイドバーつきに変更します Wordpressでちょっと不

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑