*

AviUtlを利用して動画作成、Youtubeに投稿したの巻

公開日: : エクスペリエンス

P5026770

はじめに

AviUtlを使って動画作成が簡単だったので、その内容となります

作成動画

<iframe src=”//www.youtube.com/embed/Asph5s0tXBY” width=”560″ height=”315″ frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>

準備するもの

  • 映像:コンデジで撮影した映像(720P)
  • 写真:途中に挿入する写真
  • ツール:AviUtl
  • ツール:縮小専用

AviUtlは映像加工ソフト、無料
縮小専用は写真のリサイズ専用ソフト、無料

撮影した写真のサイズと映像サイズが違うため、写真を映像サイズに合わすため、縮小専用を使いました

制作手順

  1. 映像、写真で撮影する
  2. AviUtlを起動し、必要な素材である映像、写真を放り込む
  3. 最初にオープニング、エンディングを作成
  4. 映像を加工、加工といっても不要なシーンを削除していくだけの引き算
  5. 字幕を付けて、完成
  6. 出来上がった映像をYoutubeにアップして完了

作業地震は簡単なんだけど、時間が掛かります
1分半の映像制作に2時間掛かりました

screen

最後に

文章だけだと説明しきれないのが映像だと一発でわかるので便利です
でも、編集に時間が掛かりますw

動画

情報

AviUtlの説明は、こちら

PC

関連記事

ふるさと納税で鹿児島県垂水市からA4等級・鹿児島産黒毛和牛すき焼き&鹿児島県大隅産うなぎ2尾(無頭)セットがやって来たの巻

はじめに 年末に頼んだ鹿児島県垂水市のふるさと納税、A4等級・鹿児島産黒毛和牛すき焼き&鹿児島

記事を読む

静岡、浜松ぶらり旅!東京→浜松 青春18きっぷ 2014年冬 その1

一言 今回は静岡、浜松で途中下車しました はじめに 今年もお正月の帰省は青春18きっぷで、

記事を読む

乗換え2回!浜松→東京 青春18きっぷ 2014年冬 その3

一言 今回、乗換え2回で楽チンでした はじめに 本日で帰宅です 帰りも青春18きっぷで帰

記事を読む

本当に1時間で車検が終わった! 車検のコバック

行ってきました、車検のコバック 車検証、自賠責証書、自動車税通知の3点セットを持って、

記事を読む

早い! 車検証と車検を入手 車検のコバック

やってきました、車検証 車検のコバックで先日、検査を受けました 無事通過で、あとは車検が

記事を読む

楽天オークションに出品したみたの巻

一言 オークションの出品は簡単でした はじめに ということで、楽天オークションに出品です

記事を読む

Kindle本を誤発注!その時、どうする?電話で解決したの巻

はじめに 知らぬ間にKindle本で誤発注が発生! 合計9冊! その時にKindle本を返

記事を読む

ありゃ、寸法違い! プランターのフックの大きさを間違えるの巻

はじめに 始めたベランダ・プランター ベランダの場所が東側で朝しか日が当りません 少しでも

記事を読む

設定簡単! Atermのファイル共有機能を設定してみたの巻

Atermのファイル共有機能の設定は簡単でした 家で、ちょっとしたファイルのやり取りと

記事を読む

特集ページのホットケーキが美味しそう! 再び! 楽天マート

混乱があった楽天マートが再び送られてきました 楽天マートのカタログは先週、送られてきま

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑