無料でケータイ充電でき便利! ナチュラルローソンで、おくだけ充電Qiを試してみる
ふと立ち寄ったナチュラルローソン
そこで、無線で充電できる無接触充電器Qiが置かれていました
おくだけ充電といわれているものです
無料で携帯電話、モバイルデバイスを充電できるじゃん
早速、試してみます
まずは手持ちのGalaxyから
Qiに対応した携帯電話であれば直接、充電できるのだけど、Galaxyは未対応
そんな場合なため、携帯電話の充電端子につける変換ケーブルが準備されている
USBと携帯電話のドコモ独自なタイプの2つ
今回は、USBケーブルに変換して充電
あはは、これじゃ普通の充電器と同じだよ
でも、無事に充電できたのでOK
次はWiMAXモバイルルータ
こちらも普通に充電可能に
初めて、Qiを使ってみたけど、ちゃんと使えれば便利なかなあ、と
置くだけで充電できてしまいますもんね
あと、充電器に充電変換ケーブルを置くと、ケーブル端子を探しに行くのが面白い
がー、がーって、モータで内部のデバイスが動く様子が判ってしまうよw
科学の勝利のような感じで
そんな訳で、携帯電話の充電にはナチュラルローソンへ
自宅近所のナチュラルローソンにはあったけど、全店舗展開している?
<追記>
と思ったら、NTTドコモのページでキャンペーンであることが判明
ナチュラルローソンの他にマクドナルドでも利用可能ですね
2012年3月31日まで
□下記企業の一部店舗/拠点にて、「おくだけ充電」が体験できます(2012年3月31日まで)
PC
関連記事
-
-
楽天オークションでiPhone4を買ってみたの巻【落札編】
はじめに この冬休みにiPhone4を楽天オークションで買いました P-01Dも壊れてしまっ
-
-
6年経過でも劣化なし! 自作ホットイナズマ
車検の続きです 実は自作のホットイナズマをバッテリに装着しているのです このホットイナズ
-
-
2017夏 超特急東名ライナーで東京から浜松まで高速バスで帰省してみた
はじめに 超特急東名L207号 2017/8/13に高速バスで東京から浜松まで移動しました
-
-
Todo Backup FreeとPartition Master FreeでWindows7のSSDを別のSSDにシステムコピーしたの巻
はじめに Let's noteにWindwos10をインストールしてみます 既存のWindow7
-
-
ふるさと納税第一弾!焼肉ジンギスカンセットのお礼の品が北海道豊富町からやって来たの巻
はじめに ふるさと納税のお礼の品がやってきました 実際に寄付して品物が来るとちょっと感激しま
-
-
簡単にできるインク交換! キャノン MP490 サンワサプライ INK-70BK INK-71K
はじめに インク交換です キャノンのプリンタMP490のインクが、なくなりました 純正品の
-
-
【公開】ファミリーバザール2016年冬の陣!衣料、日用雑貨がリーズナブル!第75回岩本町・東神田ファミリーバザールで買ってきたの巻
はじめに 今回も2016/11/25~11/27に開催された第75回岩本町・東神田ファミリ
-
-
WAONがお得!イオンカード入会の巻 マックスバリュー
はじめに WAONのポイント還元がお得です どのくらいお得? 消費税が5%から8%にアップ
-
-
爪楊枝充填! 銀座 ビクトリノックス・ストア銀座 マルチルール ツースピック S
鍵に付けているビクトリノックスのマルチツール いつの間にか、白い爪楊枝が無くなってしまいま
-
-
あっさり開梱!ScanSnap開梱の儀 ScanSnap iX500 富士通
ADOBE ACROBAT X STANDARDが添付されてきました Scansnap
PC
- PREV
- 予約は簡単! 車検のコバック
- NEXT
- やってきまっした、見積もり 車検のコバック