*

これは便利!メールの自動移動!Outlookのメールをマクロ(VBA)で移動させるの巻

公開日: : エクスペリエンス

2014052402

はじめに

会社のメーラーはOutlookを利用しています
で、メール受信はIMAPサーバ経由でのアクセス
つまり、メール自身はローカルのPCに保存せずに、サーバにおきっぱなしという設定
が、このサーバ、2週間経ったら、メールを削除しちゃうんですよねw
だもんで、受信トレイからローカルフォルダにメールを保存される必要があります

受信トレイのメールを一個一個移動しても良いのだけど、人間様がやる話でないので、Outlookのマクロで一括してメール移動させてしまいます

流れ

流れというか、仕様というか、条件です

  • Outlookのマクロ(VAB)を利用
  • マクロ一発で受信フォルダのメールを全て任意のフォルダ(今回はINBOX)に移動
  • 移動元は受信トレイ
  • 移動先はINBOX
  • メールは移動、コピーでない
  • マクロ起動は手動で、いずれ自動化

ソース

マクロは、こちら
oFolderが受信トレイ、oDestがINBOXで、それぞれ移動元、移動先を設定しているので、必要に応じて変更してください

Sub ★inboxoutboxmove()

Dim oNamespace As Outlook.NameSpace

Dim oFolder As Outlook.MAPIFolder 'フォルダー
Dim oDest As Outlook.MAPIFolder 'フォルダー
Dim n As Integer 'ループのカウンター' NameSpace オブジェクトへの参照を取得します。

Set oNamespace = Application.GetNamespace("MAPI")

' 受信トレイの内容を移動
Set oFolder = oNamespace.GetDefaultFolder(olFolderInbox) '受信トレイを指定
Set oDest = Application.Session.Folders("個人用 Outlook データ ファイル").Folders("INBOX")

'受信トレイ直下のアイテム・メールの件名を表示
'メール数分ループ
For n = (oFolder.Items.Count) To 1 Step -1 'アイテム数分ループ
oFolder.Items(n).Move oDest
Next

気をつけた点

気をつけたというより、難儀した点
メールの移動の仕方は移動元の全メールをカウントして、FOR文で添え字を指定して、配列のように扱います
その場合、添え字を先頭(0)から始めると、移動するそばから、元のメール指定の添え字が変更され、全て移動することができませんw
1つ移動したら、全体がリセット掛かるなど、添え字の固定化がされていませんでした
なので、添え字は最後尾から始め、一つずつ減らしていく(Step -1)手段を取りました

まとめ

気づいてしまえば簡単なのだけど、メール指定を逆順にするのに気づかなかったw

2014052401

PC

関連記事

マラニック開始!山手線一周ラン!東京駅から上野駅まで3.75kmを走ったの巻

はじめに この連休に山手線一周ランを計画しました 約40キロのランとなります 私の実力では一日

記事を読む

収穫したプチトマトは甘かった!今週のプチトマトとキュウリ 永田農法

今週のできごと お弁当に投入です  ノンカーボダイエット中なので、たんぱく質中心です

記事を読む

突然やってきた! 今なら1,000ポイントプレゼント! 楽天マート

楽天マートって生協の宅配システムと同じです 突然やってきましたw 楽天マートのカタロ

記事を読む

年末の忙しい時期にふるさと納税で焼肉ジンギスカンセットとA4等級・鹿児島産黒毛和牛すき焼き&鹿児島県大隅産うなぎ2尾(無頭)セットを申し込んだの巻

写真提供:フリー写真素材ぱくたそ はじめに 年末の忙しい時期に、ふるさと納税を申し込みました

記事を読む

乗換え2回!浜松→東京 青春18きっぷ 2014年冬 その3

一言 今回、乗換え2回で楽チンでした はじめに 本日で帰宅です 帰りも青春18きっぷで帰

記事を読む

簡単交換! オムロン 極細マイルドブラシ SB-080

歯ブラシ部分の交換は簡単です 歯磨きに電動歯ブラシを使用しています 使っている電動歯

記事を読む

【青春18きっぷ:2018年夏その1】座っていく東京→浜松の帰省ツアー

一言 始発が出る駅で乗り換えると座っていけます はじめに 今回、青春18きっぷで浜松まで帰

記事を読む

お得なオークションサイトは、これ!オーションサイト比較

一言 オークションサイトは一長一短です はじめに 引き続き、断捨離中です

記事を読む

アフェリエイトを少し有利に!もしもアフェリエイトを申請、カエレバ、ヨメレバを設定してみたの巻

ちょっとアフェリエイトが有利になりそうです はじめ ブログのアクセス数もちょこっと伸びて

記事を読む

Kindle本を誤発注!その時、どうする?電話で解決したの巻

はじめに 知らぬ間にKindle本で誤発注が発生! 合計9冊! その時にKindle本を返

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑