*

「 月別アーカイブ:2014年06月 」 一覧

完熟プチトマトを1つ収穫!今週のプチトマトとキュウリ 永田農法

今週のできごと トマト1つが完熟しました 長かった 収穫して、お弁当に投入です キュウリ キュウリは、あまり大きく育ちません 花は咲くのに う~ん、何が悪いのだろう? 1苗は葉が枯

続きを見る

スマホからの操作で光った!KadecotでRaspberryPiのLチカ実現の巻

はじめに ちょっと間があきましたが、RaspberryPiの続きです スマホからRaspberryPiを操作できて満足です どうやってスマホから操作するかというと スマホからRaspber

続きを見る

今週はネットを張った!今週のプチトマトときゅうり 永田農法

今週の出来事 きゅうりが大きくなってきたので、ネットを張りました これで生育に加速が付くと良いな、と きゅうり 相変わらず、葉が青々していない 黄色い斑点だらけ 日照不足かなあ、最近、

続きを見る

課題設定が肝! イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」 安宅和人

2014/06/12 |

一言 課題の設定とストーリを持って結論を導き出すのが、この本の肝です 書籍情報 書 名:イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」 著 者:安宅和人 出版社:英治出版 価 格:

続きを見る

ありゃ、寸法違い! プランターのフックの大きさを間違えるの巻

はじめに 始めたベランダ・プランター ベランダの場所が東側で朝しか日が当りません 少しでも日が当たる時間を長くしようと、プランター・フックなるものを買ってきました プランター・フックとは

続きを見る

未来がやってきた!ソフバンのpepperを見に銀座まで行ってきたの巻、そして考えたの巻

はじめに ソフバンがロボット販売を発表しました Pepper(ペッパー)登場 | 特集 | ロボット | ソフトバンク で、全国展開の前にソフバン原宿店、銀座店で実際にロボを見られる

続きを見る

PC

PC

PAGE TOP ↑