WAONがお得!イオンカード入会の巻 マックスバリュー
公開日:
:
エクスペリエンス
はじめに
WAONのポイント還元がお得です
どのくらいお得?
消費税が5%から8%にアップして、小売店はお客様を逃がさないために、いろいろお得な対策をやっています
たとえば、価格の3%分を割引してみたり
そんな中、近所のマックスバリューではWAONポイント3倍セールをやっています
あと、10日の5倍セールや20日、30日の5%オフも
お得を実現するために
実はWAONを持っていなかったのですw
マックスバリューの支払いは、いつもSUICA
SUICAもポイント付きますからね
でも、WAONの方がお得です
ほんとにお得か計算してみよう
SUICAの場合
1000円で6ポイント(オートチャージ)
400ポイントで1,000円のSUICA交換となります
なので、1ポイント2.5円
ということは、1000円当り6ポイント×2.5円/ポイント=15円 還元率1.5%
WAONの場合
200円で1ポイント
1ポイント1円なので、200円当り1ポイント 還元率0.5%
が、3倍の場合 還元率は1.5%
で、5%オフの場合 200円×0.95=190円で1ポイント 還元率0.52%
でも、そもそも商品が5%オフになるので、1.5%より、すごっくお得!
本当に!
例えば、1,000円のものを買ったとします
SUICAの場合
1,000円-15円=985円
WAONの場合
1,000円-5円=995円(通常)
1,000円-15円=985円(3倍の場合)
950円-4円=946円(5%オフの場合)
もう、WAON圧倒的w
なので、WAONを申し込みました
申し込みは、こちら
情報
PC
関連記事
-
-
Web × モノ × くらしを見に行ってきたの巻 Mozilla Open Web Day in Tokyo 秋葉原
これはアンケート結果の御礼に頂いたクッキーです はじめに 久しぶりの更新です 仕事の関係で
-
-
永田農法で実現!今年のベランダ プランターはプチトマトと、きゅうり
はじめに 今年もベランダ菜園です でんきものとは違いますが、今年は自動化に取り組むということ
-
-
AviUtlを利用して動画作成、Youtubeに投稿したの巻
はじめに AviUtlを使って動画作成が簡単だったので、その内容となります 作成動画
-
-
あっという間に東京駅まで!関空→成田編 東京大阪日帰り ジェットスター
成田→関空よりも帰りの関空→成田の方があっという間に帰ってきた感じです 大阪出張、帰り
-
-
【青春18きっぷ:2018年夏その1】座っていく東京→浜松の帰省ツアー
一言 始発が出る駅で乗り換えると座っていけます はじめに 今回、青春18きっぷで浜松まで帰
-
-
東京大阪の往復はこれが便利! 日帰り1day大阪の予約の巻
日帰り1day大阪で月曜日出発は便が限られているとは知らんかったよ 9/9に大阪出張と
-
-
実録!リアルタイム!AliExpressで帽子が発送されたの巻き
はじめに AliExpressで注文した帽子が発送されたようです 目的 AliExpres
-
-
キュウリ1苗を植え替えた!今週のプチトマトとキュウリ 永田農法
今週のできごと その1 プチトマトを収穫 今回は種類を変えて2個 完熟したも
-
-
スマホでハード・キーボード打ちは楽! Nexus7のキーボードインプレッション&設定【Google NEXUS7専用】Bluetooth接続キーボード兼スタンド兼カバー
やっぱりPCでキーボードを打ちなれているので、スマホでのキーボード打ちも楽です さて、
-
-
マラニック開始!山手線一周ラン!東京駅から上野駅まで3.75kmを走ったの巻
はじめに この連休に山手線一周ランを計画しました 約40キロのランとなります 私の実力では一日