GPSロガー HOLUX M-241
ついに購入してしまいました、GPSロガー
自転車で走ったログを記録するためとして、購入です
楽天で家族の買い物が発生したので、ついでに買ってしまいました
あれこれ悩んでいたのですが、HOLUX M-241としました
記録量が多かったためです
で、今日届きました
HOLUX M-241 \11,550(楽天:IDA ON-LINE)
曇のためなのか、なかなかGPSを補足出来ない・・・
動作させたら、使い勝手を改めてエントリーしてみようと思います
<備忘録として買い物リスト>
・携帯ポンプ
・レーパン
・デイバッグ
・輪行バッグ
GPSロガー HOLUX M-241
GPSロガー HOLUX M-241
GPSロガー HOLUX M-241
GPSロガー HOLUX M-241
「買い物」カテゴリーアーカイブ
UNICO BikeGuy ペットゲージ
UNICO BikeGuy ペットゲージ
上野のOD BOXで購入
ちょうどペットボトル用ボトルホルダが欲しかったので、お店で見たとたん、即購入
500mlのペットボトルでは、きついかな?という印象
でも、走っていていて振動でペットボトルが落ちたら、元も子もないので、こんな感じかな、と
UNICO BikeGuy ペットゲージ \672
UNICOのWeb見てみたら定価は¥670だったw
■UNICO
http://www.unico-jp.com/
<備忘録として買い物リスト>
・携帯ポンプ
・レーパン
・デイバッグ
・輪行バッグ
・GPSロガー
グローブ GWB-781 ハーフフィンガーグローブ(3パッド)
グローブ GWB-781 ハーフフィンガーグローブ(3パッド)
グローブのインプレッションと、その後です
使っていて変化したというところは、圧着されていたロゴが取れたのと、タオル地が変色したぐらいでしょうか
パットの部分が低反発まくらのようにじわっとする感じで、使っていて心地よいグローブです
が、いかんせん、色が白色なので、購入してから半年以上、洗っていないと汚れてきました
ちょうど、雨の中の走行となり、濡れてしまったので、そのまま洗濯行きに
洗ってみると汚れも落ち、新品同様と行かないまでも、良い状態となりました
パットのぐにゅぐにゅ加減もそのままなので、もう暫くは使えそうです
しかし、冬用のグローブを調達せねばw
こちらは洗濯後
<備忘録として買い物リスト>
・携帯ポンプ
・レーパン
・デイバッグ
・輪行バッグ
・カップホルダー
・GPSロガー
■GWB-781 ハーフフィンガーグローブ(3パッド)
http://www.goldwin.co.jp/gw/bike/products_sglove/gwb781.html
ALPINA SPICE
ALPINA SPICE
やっと、ヘルメット購入です
ビクトリアから割引券のハガキがきたので、御茶ノ水:ビクトリア ヴィエントに行き、買ってきました
いろいろヘルメットの種類は、あったものの、頭の大きい私に合うヘルメットのは限られ(アハハ)、選択肢の余地なく、これに決定です
ALPINA SPICE \7,350
(ビクトリアからの割引券使い損ねた~、反省)
ぴったり、頭に入ったこと(サイズ:58~63cm)、軽かった(265g)が、今回購入した要因でした
これからは、ヘルメットをかぶって、ツーリングです
■ALPINA
http://www.alpina-eyewear.com/index.php?option=com_specialcontent&task=view&id=938&Itemid=1627&Itemid=1544
ネットで調べてみると、どうもこのモデルは日本限定っぽいですね
<備忘録として買い物リスト>
・携帯ポンプ
・パッド
・レーパン
・デイバッグ
・輪行バッグ※追加
本 ロードバイクセッティングバイブル(エンゾ早川)
本 ロードバイクセッティングバイブル(エンゾ早川)
さて、SDP-SLを使うようになってから、やたら膝が痛くなっています
これは、きっと自転車の調整不足だと思い、「ロードバイクセッティングバイブル(エンゾ早川)」を購入!
セッティングとしては、いろいろ調整しなければいけないんだろうけど、膝痛に一番手っ取り早く利きそうなサドル調整を行います
やり方:
1)足の長さを計ります
2)計算式から、足の長さを使って、サドル高を求めます
1)足の長さは、78cm
2)求められるサドル高は69cm
早速、サドル高の調整です
約5cmぐらい高くします、ここでしたね、きっと、問題はw
あとは、本の中に膝痛の場合のセッティングが記述されていましたので、それも参考に調整です
これで、明日、ちょっと走ってみることとします
アミノバイタル ボディリフレッシュ 味の素KK
アミノバイタル ボディリフレッシュ 味の素KK
運動中の水分補給や運動前に脂肪燃焼を良くするために、アミノ酸を飲んでいます
アミノ酸を飲むと膝痛が和らいだり、長く走れたりする気がします
今まで飲んでいたヴァームがなくなったため、今回はアミノバイタルを箱で購入して来ました
自転車で乗るとき意外でも飲んでいるので、1年持つかなぁ?と
アミノバイタル ボディリフレッシュ \1,880
■アミノバイタル ボディリフレッシュ
http://www.aminovital.com/products/pro.html
TOPEAK エアロウエッジ キャットアイ LEDライト HL-EL520
TOPEAK エアロウエッジ キャットアイ LEDライト HL-EL520
6月の駆け込み購入で、サドルバッグとLEDライトをアマゾン経由で購入しました
発注が6/30、受け取りが7/1です
今回に限らず、アマゾンがサービスしている翌日受け取り可能な「お急ぎ便」と一緒ですw
アマゾンの配送センターが市川にある関係かなぁ
TOPEAK(トピーク) エアロウエッジ(ストラップタイプ) M BAG153/TC2261B \2100
キャットアイ(CAT EYE) LEDライト HL-EL520 HL-EL520 \3386
サドルバックを仮止めしたところ、リフレクターにあたってしまい、対策が必要です
LEDライトは、発光させてみましたが、昼間だと、その威力は判りませんねw
今回購入した2品は週末のツーリングで早速、試してみようと思います
<備忘録として買い物リスト>
・携帯ポンプ
・パッド
・ヘルメット
・レーパン
・デイバッグ※追加
シューズ Specialized SPORT ROAD
シューズ Specialized SPORT ROAD
6月の週末は雨が多く、また家の用事もあったので、残念ながら自転車にはのれませんでした
そんな中、家の用事が一区切りついたので、シューズを買いに行きました
SDPかSDP-SLか、迷ったのですが、既にLOOKのSDP-SLのペダルを持っていることからSDP-SLに決定
あとは、メーカですが、買いに行く前はシマノかアディダスでも、と思っていましたが、まあお店の在庫次第だと、念入りには調べて行きません
ちょうど、御茶ノ水で用事があったので、それを終えて、靖国通りのビクトリア ヴィエントで物色です
ここは15,000円以下のものがそろっており、ほぼ定価販売です
種類が少ないなーと思い、以前から目をつけていた御徒町のOD BOXに移動です
御徒町のOD BOXでは20,000円以上のものの中級者以上のものがそろっています
困りました、10,000円前後の物を探していたからです
どちらかというと、初心者向けを購入して、どんなものか感じを掴みたかったからです
う~ん、と唸り、来た道を戻りますw
再び、ヴィエントに戻り、あれこれ物色し、25.5cm、26cmと試着して、Specializedの26cmに決定です
Specialized SPORT ROAD \9450
きっと、履きつぶすんじゃないかと思い、この値段のこれに決めました
今日は雨なので、家に帰ってきてからも自転車に乗って、シューズのフィッティングが出来ていませんが、シューズを見ていると、来月から、バリバリ乗るぞぉと気持ちがわいていきますw
<備忘録として買い物リスト>
・携帯ポンプ
・パッド
・ヘルメット
・サドルバッグ
・レーパン
・ランプ※追加
チューブ ミシュラン AIR COMP Ultra Light
ポンプ、パンク修理セット
TOPEAKジョーブロースポーツ PPF035
パナレーサー イージーパッチキット RK-EASY
アマゾンの自転車コーナを除いていると、ポンプとパンク修理セットのよさそうなものが見つかりました
売れている順番とリコメンドを読んで、ポンプの購入の決心をします
4/23に注文して、翌日の本日、到着しましたw
到着も早いし、お店で売っているよりも割引率も高いし、送料も無料だし、時間があって頼んで買うのなら満足するアマゾンです
TOPEAK(トピーク) ジョーブロースポーツ PPF035 \2852
パナレーサー イージーパッチキット RK-EASY \311
<備忘録として買い物リスト>
・チューブ
・携帯ポンプ
・SDPシューズ
・SDPペダル
・パッド
・ヘルメット
・サドルバッグ