自転車乗り快走ノウハウ―基本から応用まで (るるぶDo!) 高村 精一
書 名 自転車乗り快走ノウハウ―基本から応用まで
著 者:高村 精一
出版社:JTBパブリッシング
価 格:¥1,260
図書館で借りてきた一冊
初心者~中級者向け本
これ一冊で、自転車を買う、メンテナンスする、ツーリングする、グッツを買うノウハウがつきます
内容的にはほとんど知っているものだったけど、足首固定してペダルを踏むのは参考になりました
この手の自転車本は卒業です
「本」カテゴリーアーカイブ
ただマイヨ・ジョーヌのためでなく 毎秒が生きるチャンス!トレーニング―七週間完璧プログラム(ランス アームストロング)
ただマイヨ・ジョーヌのためでなく 毎秒が生きるチャンス! ナリッシュブックス ミラクルトレーニング―七週間完璧プログラム (ランス アームストロング)
書 名:ただマイヨ・ジョーヌのためでなく
著 者:ランス アームストロング
出版社:講談社
価 格:¥1,785
書 名:毎秒が生きるチャンス! ナリッシュブックス
著 者:ランス アームストロング
出版社:学習研究社
価 格:¥1,800+税
書 名:ミラクルトレーニング―七週間完璧プログラム
著 者:ランス アームストロング、クリス カーマイケル
出版社:未知谷
価 格:¥2,520
図書館で借りてきたランス アームストロングの三部作
アームストロングは癌からの復帰とツール・ド・フランスで7年連続総合優勝した人
その人生と自転車の練習の仕方を書いた本です
「ただマイヨ・ジョーヌのためでなく」「毎秒が生きるチャンス!」は、職業である自転車と癌との闘い、その後の付き合いが書かれています
やっぱり、死に際まで行った人が書く体験にもとづいた言葉には迫力があって
嵐山 光三郎が書いた素人包丁記のように
「ミラクルトレーニング―七週間完璧プログラム」はトータルでの自転車練習法
体力的なトレーニングから食事まで、初歩的なものから説明されています
職業レーサでないので全てが出来るわけでないけど、参考になります
自転車関係で借りてきたけど、人生を考えさせるものでした
自転車通勤で行こう 疋田 智
自転車通勤で行こう 疋田 智
書 名:自転車通勤で行こう
著 者:疋田 智
出版社:WAVE出版
価 格:¥1,500+税
図書館で借りてきた一冊
自転車を巡るエッセイ
自分が通勤に自転車を使い始めたこと、仕事を通じての自転車の物語、自転車を通じての自分の思いなど
出版自身は10年前ですが、今の話としても通用するので、状況は変わっていませんね
自転車通勤というと、健康、エコというキーワードで内容が昇華されてしまいますが、そうでないのが、清々しくよい点ですw
次に借りる本はこれかな、と
自転車で痩せた人 (生活人新書) (新書)高千穂 遙 (著)