ツーリング GO EAST 犬吠崎 銚子 輪行

ツーリング GO EAST! 犬吠崎 銚子 輪行

2011 Mt.FUJIエコサイクリングに申し込みました
120キロ!
ということで、最近全然乗っていない自転車の訓練のため、犬吠崎まで行ってきます
GoEastはGoWestのリスペクトです

目的地は自宅から真東の犬吠崎へ
ルートは湾岸、成田街道、国道126、犬吠崎、そして輪行で帰宅

今回の大敵は、こむら返り(脚がつった)ことでした
途中水分補給を入れても、汗がかきっぱなしでしたから、ミネラルがなくなっちゃったかも
坂の上で発症したのは、もうダメかと、自転車を降りることも押すこともできず、そのまま5分ぐらい立ちすくんでいました
次回からはスポーツドリンクの粉末が必要ですね

成田や佐倉あたりは、風景が良かったので、次回のんびりと走りたいものです


より大きな地図で 20110806 を表示


湾岸から成田街道を目指します


ここから成田街道、あとはひたすら走り

1時間毎に休憩!


成田郊外、もうこの辺になると道幅も広く走りやすくなります


近くは空港、飛行機がひきりなしに飛び立ちます


銚子手前、ここから坂がありました

おお、こんなところにも二郎インスパイヤ


銚子電鉄の犬吠駅に到着


駅舎には、有名なぬれせんが販売されています


で、駅から近くの犬吠崎灯台へ


海は荒々しい


灯台から銚子市内へ

ここでビック大福を購入

ちょうど、今日は花火大会

銚子駅から、成田線、総武線を経由して2時間半掛けて、帰宅しました
電車に乗っている時間も長いです

本日の走行距離:124.58km
消費カロリー:2049.3Kcal
積算距離:6892.0Km
<備忘録として買い物リスト>
・3本ローラー

ポタ 武蔵小杉 中原街道 明大前 ラーメンもみじ屋

ポタ 武蔵小杉 中原街道 明大前 ラーメンもみじ屋
今日も自転車でラーメン二郎巡りです
で、本日は最近できたインスパイヤのラーメンもみじ屋
明大前です
が、訪問する前に、会社へ探し物を探しにw
武蔵小杉経由で行ってみます

より大きな地図で 20101023 を表示


第一京浜から第二京浜に行き、そして中原街道を西進


丸子橋
新しくて、道が広くて、走りやすい橋です
その後、武蔵小杉の会社で探し物
が、ないw
そういえば、探し物はかばんの違うところに入れたことを思い出したw
ということで、ラーメンもみじ屋に向かいます


多摩川沿いの道から、目黒通りへ
環八までは、上り坂ばかりで嫌になってしまうよ
途中、趣のある店舗が
土間だったので、本当に昔ながらのお店なんだと思う


目黒通りから分岐して、環七まで
で、環七で甲州街道まで入ったのだけど、見事に迷子
手前の井の頭通りを曲がればすぐでした
30分近く時間をロスト
昼の営業時間内にいけるかどうか、ヒヤヒヤものでw


ラーメン ヤサイ、ニンニク、アブラ \700
自家製麺でバキバキした、おいしい麺が特徴です
富士丸にいったことがないのですが、店主はもともとは富士丸出身
インスパイヤではよくあるバキバキして幅広な麺です
あと、くわえて、アブラがおいしい
全部アブラでなく、ネカシも入っていて、味が付いています
で、このアブラに、このおいしい麺をつけて、即席のアブラー麺
このアブラー麺、うんまいw
アブラのこってりさと、カネシの醤油っぽさ
アブラ全部使って食べたのだけど、最後はちょっとくどくてw
ほどほどにしておかないとw
ヤサイはクタ
で、見た目の量は多いのだけど、たべてみるとすんなり
おいしいく頂ました
ご馳走様でした


通学路沿いのお店です
その後、甲州街道、内堀通り、永代通り、そしてナチュラルローソンで休憩と定番で帰宅したのでした
店舗の場所は頭に入れておかないといけませんね
本日の走行距離:62.29km
消費カロリー:973.4Kcal
積算距離:5948.8Km
<備忘録として買い物リスト>
・3本ローラー

ポタ 合羽橋 アメ横

ポタ 合羽橋 アメ横
本日の午前は雨でツーリングにはいけず、午後から晴れたので、買い物ポタへ
以前よりほしいと思っていた老抽を買いに合羽橋へ
老抽は中国のたまり醤油
濃くてもショッパクナイ醤油なんで、色つけにちょうどよいかと思い、買い物へ
最初は合羽橋、なくて、アメ横へ
WiMAX+iPod Touchの組み合わせで、ネット環境が都内であれば楽です
急な予定変更にも対応できて
アメ横で老抽ゲットして、ついでに、風味鶏油辣椒がおいしそうだったんで、買ってしまいましたw

より大きな地図で 20101010 を表示


今日の合羽橋は人出が多かったですね
日曜日の午後といえば、ガラガラなのに
三連休&明日は合羽橋祭りということでしょうか
残念ながら、合羽橋では老抽はなかったので、アメ横へ移動です


アメ横ビル地下にあるエスニックフード
このお店にありました、老抽
ぶらぶらしていると風味鶏油辣椒もあったので、こちらもゲット


このアメ横の地下食品街は、すっかり中華食材のお店ばかり
お客も店員も
パクチーの香もあって、台湾、香港にきたような感じです


珠江橋牌 老抽王と老干媽 風味鶏油辣椒 各\300


老抽王は独特な風味を持つ醤油です
風味鶏油辣椒は食べるラー油というよりは、本格麻婆豆腐に使う花椒が入ったラー油でした
どちらも、料理に使うと強力な調味料になりそうですw
購入はこちら↓

《珠江橋碑》中国醤油(老抽王)【500ml】


老抽王【中国醤油】濃口


本番中国の食べるラー油です!!中国で一日130万本売れている大人気商品です!!ついに日本上陸〜♪♪♪食べるラー油の元祖!【老干媽】 風味鶏油辣椒! ご飯のおかずにどうぞ!!【新規OPEN記念ポイント5倍 期間限定】【5000円以上で送料無料】


辛そうで辛くないなんてこれか一番お勧め食べるラー油老干媽 風味鶏油辣椒【具入りラー油】中国名産

本日の走行距離:14.60km
消費カロリー:210.5Kcal
積算距離:5869.1Km
<備忘録として買い物リスト>
・3本ローラー

wiggle Deuter Race X Giro Bravo short finger Cycling Gloves

wiggle Deuter Race X Giro Bravo short finger Cycling Gloves
早速ですが、円高です
今まで国内通販は利用してきましたが、円高の今、そのメリットを受けようと海外輸入を企ててみました
以前からほしいと思っていた、リュックと、もう寿命がきたグローブがターゲットです
で、どこで買おうとネットで調べて見うると、wiggleの評判が良いようです
また、伊豆160キロサイクリングに間に合えば、それにデビューさせようとも思っていました
で、9/25 に注文
品は、こちらです
1 x Deuter Race X Rucksack ブラック/シルバー @\4,617
1 x Giro Bravo Short Finger Cycling Gloves XL ブラック/チャコール @\2,051
1 x M:Part Pair of Plastic Bar End Plugs ブラック @\112
リュックはドイターにしようと思っていました
型番だと、レースかレースX
レースの容量が10L、レースXが12L
大は小を兼ねるというところで、レースXで決定です
国内では、Deuter Race X 定価:\7,350、Giro Bravo Short Finger Cycling Glovesは$24.99なんで、よい買い物かとw
最後のバーエンドキャップは、送料無料にさせるための、必殺技ですw
\6,700以上で送料無料なんで、ぎりぎり不足!
安いものを探しての注文です
9/27に受注・発送のメール
実際に届いたのが、10/6
残念ながら伊豆160キロサイクリングには間に合いませんでした
輸入での入手は約2週間コースですよ


こんなダンボールで届きます


まあ、ビニールに包まれただけの梱包、バーエンドなんかは裸のままw


Part Pair of Plastic Bar End Plugs ブラック @\112
エンドキャップです


こちらは、リュックとグローブ


Giro Bravo Short Finger Cycling Gloves XL ブラック/チャコール @\2,051


裏面


表面
サイズはXL
以前のものもXLでした
実際に装着した感じは、今回のXLでは、やや大きめ
海外だから大きいのかなぁ?


Deuter Race X Rucksack ブラック/シルバー @\4,617


裏面


表面


底部にあるレインコート


表面の内部


チャックの金具にはフックがついていて、お互いをつなげ、リュックが開かないような工夫があります


内部
内部にもいろいろなチャックがあります


上部のチャック
仕分けがあって、いろいろ便利なはずですw


説明タグ


今まで使っていたユニクロデイバックと比較
特徴は軽い!ほんと軽い!
重量は560gなんで、今までの半分
容量は12L
今までよりも減りますが、自転車ではそんなに入れないようにすればよいと割り切っての購入でした
インプレッションは、使ってみてからのぼちぼち書いていこうと思います
購入はこちら↓

【063】Deuter (ドイター) サイクルバックパック レースX


【063】Deuter (ドイター) サイクルバックパック レースX



 【GIRO】ジロ GLOVES グローブ BRAVO ブラボー


GIRO(ジロ) グローブ BRAVO


■Deuter Race X
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/108.html

■Giro Bravo short finger Cycling Gloves
http://www.giro.com/us_en/bravo-5484.html

■wiggle
http://www.wiggle.co.uk/

多摩ジェラートツーリング 聖跡桜ヶ丘 東池袋大勝軒 新化 百草園 アルティジャーノ・ジェラテリア 甲州街道 世田谷通り 多摩川CR

多摩ジェラートツーリング 聖跡桜ヶ丘 東池袋大勝軒 新化 百草園 アルティジャーノ・ジェラテリア 甲州街道 世田谷通り 多摩川CR

より大きな地図で 20100926 を表示
本日の走行距離:85.12km
消費カロリー:1376.0Kcal
積算距離:5680.4Km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ
・3本ローラー
・グローブ

ポタ 御茶ノ水 御徒町 浅草 カッパ橋 キッチンワールド TDI

ポタ 御茶ノ水 御徒町 浅草 カッパ橋 キッチンワールド TDI
今回はGPSの電源が入っていなかったようで、トレース地図はないですw
今日は休暇4連休
が、昨日も雨、今日も午前中は雨
どこにも出撃できませんw
午後になり雨もやんだので、グローブを探しに御茶ノ水・御徒町界隈へ
グローブももう、2年
ちょっと痛んできたんで、狩野川サイクリングを機会に新しいものをと思い、探しに出かけました


御茶ノ水、上野とグローブを探しにお店をまわるのだけど、適当なものがないので、切り上げ
御徒町のOB BOXは店内改装中でした
知らなかった
途中、自宅のガーリックプレスが壊れたのを思い出し、ガーリックプレスを探しにカッパ橋道具街へ


ここキッチンワールドTDIで購入


調理道具以外にも食器とかあって面白い
いろいろな道具を見て、感心した時間を過ごしましたよ


カッパ橋には食器の店など、いろいろあって楽しく時間が過ごせます


タイガークラウン ガーリックプレス \1,050
曲線が美しい、このアルミダイキャスト製のものを購入


事前にアマゾンなので大体、1000円ぐらいだったので、適当と思い買いました


目詰まりしたときのブラシ付き


ラーメンにナムルに活躍してくれるでしょうw
ガーリックプレスの購入はこちら↓
いろいろあって機能美が美しいw

【ニンニク加工関連品】【18-0ステンレス製 三角型にんにく絞り ガーリックプレス】


【57%OFF】オランダの老舗メーカー製品フィスカース ガーリックプレス FF-8124


パール金属 Metal Style ガーリックプレス [C-695]

■タイガークラウン
http://www.tigercrown.co.jp/

本日の走行距離:16.68km
消費カロリー:227.9Kcal
積算距離:5595.3Km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ
・3本ローラー
・グローブ

ポタ 桜上水 ラーメン陸 六本木 青野総本舗 浅草橋 onHOME

ポタ 桜上水 ラーメン陸 六本木 青野総本舗 浅草橋 onHOME

より大きな地図で 20100904 を表示
本日の走行距離:40.49km
消費カロリー:583.2Kcal
積算距離:5485.3Km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ
・3本ローラー
・グローブ