都内ポタ 月島 レバフライ 北砂 砂町銀座
先日に引き続いて、月島、砂町銀座に訪問です
月島はレバフライを狙ったんだけど、いずれも、中休みで、ゲットできずw
砂町銀座では、念願のあんまんを頂きました
いや、なんか、巡回コースになっています
より大きな地図で 20100517 を表示
ミートショップ緑川はビルの奥まったところにあります
昼休み中でした
14時近くは、どこもお休みですね、ここから悲劇が始まります
写真ボケボケ
そう、月島観音があるビルです
次のレバーフライ屋さんを探してぐるぐる
デリカショップ マミイ
アハハ、準備中だよ
デリカショップ マミイには看板はありません
お店開いていないと何のお店か判りませんね
で、月島でレバーフライは諦めて、砂町銀座に移動です
砂町銀座でマック発見、爺婆の商店街に、似合わないw
でも、街の風景としてマックもなじんでいます
こちらは砂町銀座の東端
今日のお買い物は、ここミートショップサトウでフライ物を購入です
メンチカツなど、いろいろ
お店のお姉さんが暗算で値段を出していたところはステキだなぁと
前回も食べた上海肉まん
今回は、こちらあんまんを頂きます
あんまん \120
熱々です
中華風の餡
ゴマの香りがします
もう少ししっとりしていたら、という感じです
次回はエビチリまんかなぁ、と
ミートショップサトウで購入したフライ物
コロッケ、メンチ、アジフライ、肉コロッケ
揚げたてでなくても、おいしく、頂けました
本日の走行距離:17.52km
消費カロリー:203.2Kcal
積算距離:4502.2Km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ
・3本ローラー