都内ポタ 有楽町 QB 秋葉原 TWOTOP

都内ポタ 有楽町 QB 秋葉原 TWOTOP
今日も寒いです
こんな気候なので遠出もせず、都内ポタで身体をリハビリです
朝、散髪しに有楽町のQBへ
10時きっかりで4番目
最初に入ったインド人はリクエスト多く、時間掛かっていて、店員とインド人がお互いに時間かかってごめんなさい状態
やっと終わってインド人が退店したらと思ったら、すぐに戻ってきて店員さんにペットボトルの110円コーヒを渡していた
感謝のコーヒ
最近の日本にはない光景で、感謝は大事だと感じた一瞬でした
で、その後、HDDを買いに秋葉原へ
TWOTOPの2TBで\9,980のセール品狙い
11時前で行列20人ぐらいだったんでラッキーと思い並んでみたら、既に整理券配布済みでした
どこかに書いてあって知らせてくれたらなぁ、と
結局、何も買わずに帰宅
足がちょっと張っていますw

より大きな地図で 20100328 を表示
本日の走行距離:13.93km
消費カロリー:179.6Kcal
積算距離:4335.3Km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ
・3本ローラー

都内ポタ 秋葉原 ヨドバシカメラ 清澄白河 アンテノール

都内ポタ 秋葉原 ヨドバシカメラ 清澄白河 アンテノール
おとつい、地デジTVを探しにヨドバシカメラに行きましたが、結局、本日購入しました
三連休の最終日、家族そろって、自転車でヨドバシカメラへ
エコポイントの変更もあり、人が、ごったがい
店員さんを捕まえるのに時間が掛かりましたが、東芝レグザを購入
翌日配達で、手ぶらで、といっても自転車では運べませんが、帰ってきました
帰る途中、アンテノールに寄って工場直売のパンを買います
初めてでしたが、なかなか、落ち着いた良い場所でした

より大きな地図で 20100322 を表示


秋葉原ヨドバシで駐輪させたところ、お仲間が!
Rupoでした


清洲橋からもスカイツリーが見えます


アンテノールは隅田川沿いにあります
こちらは裏手から


アンテノールの工場直売店
こんじんまりとした、落ち着きのあるお店です


今回購入したのは、あんぱんとパンのお徳セット
いや、パンは本格的な歯ごたえですw
本日の走行距離:9.03km
消費カロリー:91.5Kcal
積算距離:4321.4Km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ
・3本ローラー

都内ポタ 秋葉原 ヨドバシカメラ

都内ポタ 秋葉原 ヨドバシカメラ
連休の初日、地デジTVを見に、家人と秋葉原のヨドバシヘ
エコポイントが3月末で制度が変わって不利になりそうなので、地デジTVはどんなものだろうと、家人を誘って、見に行ってきます
当然、二人とも自転車で
売り場では、TVを買うことなく、前に壊れたカーラーを新たに購入
地デジTVはもう少し考えることにします
ヨドバシの後は、ハナマサによって食材を買いました
リハビリポタです

より大きな地図で 20100320 を表示
本日の走行距離:9.52km
消費カロリー:95.8Kcal
積算距離:4312.3Km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ
・3本ローラー

都内ポタ 江東西税務署 東雲図書館

都内ポタ 江東西税務署 東雲図書館
有給を取って、確定申告に行きます
初めての確定申告
あらかじめWebで書類を作って持参します
で、税務署の人にチェックしてもらう
簡単な神聖だったので、すんなりと終了
その後、借りたい本があったので、東雲図書館まで
走り的にはリハビリのような距離です

より大きな地図で 20100311 を表示


ここが江東西税務署
四つ目通り沿いのライフの東にあります
確定申告の最中なので、人多いです


確定申告が終わると、東雲図書館へ
江東区縦断ですw


こんな都民住宅の一角にあります
晴天で気持ちよいです


これは豊洲
あまりにも晴天だったので、撮りました
本日の走行距離:15.56km
消費カロリー:209.8Kcal
積算距離:4302.8Km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ
・3本ローラー