戸田 ラーメン勇花 20080205

戸田 ラーメン勇花
2ヶ月ぶりのツーリングです
SPD-SLシューズやサドルバッグを購入したので、その慣らしも兼ねて走ってきました
当初予定は、埼玉の榎本牧場のソフトクリームだったのですが、予想外に膝が痛くなり、約60キロの走行となりました
まだまだ、修行が足りませぬw
自宅を10時30分ごろ出発、三つ目通りを北上し、国道6号にぶつかり、そのまま道なりに、荒川CRで曲がり北上します
荒川CRからは国道17号バイパスで曲がり、笹目橋を渡り道なりに、その後、国道297号で曲がり、小道を入って到着でした
この時点で、膝が痛く、榎本牧場は断念です
帰りは平均15キロで、途中来た道を休憩を充分にとりながら、16時30分ごろに帰宅しました
残念ですが、前回と比べると、全然走れませんでしたw
それと、今回始めて使用したシューズとサドルバッグの感想です
シューズ Specialized SPORT ROAD
特にまめも出来ることなく、履くこと自体は快適でした
ちゃんと足が上下している感じで、フィット感はよかったです
ただ、これが普段使わない筋をいためた原因かと思いますが、2度3度使ってみて慣れれば特に問題もないでしょうと考えています
サドルバッグ TOPEAK エアロウエッジ
やはり取り付けたところ、リフレクターが下を向いてしまい、サドルバッグの後ろにリフレクターを取り付けないといけません
あと、どれくらい容量があるかですが、交換用チューブ、パンク修理セット、タイヤレバーが入り、まだ空間の余裕はあるので、携帯マルチツールぐらいははいります





サドルバッグは、このようにジャストフィット
あと、前回の課題ですが・・・
<持ち物>
・GPS付携帯電話と地図は持っていこう(自分の位置が確認できるため)
→お店を見つけるため、大助かり!
・デイバックは軽めにいこう(YPK Klepto 2.0を持っていっているのだけど、都心でなければ盗られないかも)
→やはり、デイバッグは軽い方がよいです
・ロングライドには効率の良いSPD系にしよう(引き足も馬力になるから)
→膝が痛くなったので、なんともいえません、次回はがんばってみましょう
<行動>
・朝早くでよう(時間に余裕が出来るから)
・アミノ酸は持っていこう(足痛防止のため)
・ストレッチしていこう(準備体操は十分に)
→膝が痛くなったのは、ストレッチ不足だったかなぁ?と
あと、立ちゴケ1回やりましたw
同時に体力もつけないと、SDP-SLシューズを上手く利用することは出来ませんね
本日の走行距離:63.99km
消費カロリー:824.4Kcal
積算距離:436.2km