荒川CR 川岸屋 榎本牧場
3連休初日、荒川CRを利用してのツーリング
本田エアポートまで行こうと思ったのですが、道を見失い断念したツーリングなのでしたw
あと、お昼はドンタキモトを予定していましたが、時間の都合でこちらも断念
代わりに初めて川岸屋に行きます
帰途の途中にハナマサ@秋葉原で買い物して、明日のBBQに備えますw
より大きな地図で 20090718 を表示
というところで、いつものように、こんな装備で出発
いたばし花火大会の準備が進んでいます
両岸沿いには電飾が飾られています
なんだかんだで、川岸屋に到着、先客は2組、後客1組で、ゆったりとした時間を過ごしました
肉うどん \650
麺は手打ちということで太さ、厚さがいろいろなのですが、タイプ的には太平麺
つゆは、肉が乗っていた関係か、甘いかつおだし風です
具は肉、きざみねぎ、まるねぎ、きぬさや、ナルトとさまざまのもの
店内の埼玉弁を聞きながら、おいしく頂けました
ごちそうさまでした
川岸屋の店内
ここは煮込みも有名です
次回はそれを頂きましょうw
昼食を食べた後はデザートに榎本牧場へ
今日はすいていましたw
ミルク&カシューナッツ \362
ミルクはさっぱりとした味です
でも、この夏場は、どんどんジェラートが溶けて行くw
本田エアポートを探すも断念
ここの右を曲がれば、すぐにホンダエアポートだったと後で調べました
余りの暑さに秋ヶ瀬公園で休憩です
自動販売機の鉄柵が頑丈なのには笑ってしまうw
で、なんだかんだで、都内まで
ここ国道17号と明治通りが交わるところは、ちょうど、白山通りと中山道の分岐点なののでした
走ってみて右ひざの外側が痛みます
どうも足の動かし方がガニーになっている模様
ちょっと、サドルを上げてみようかな?と
本日の走行距離:107.26km
消費カロリー:1647.0Kcal
積算距離:2396.4km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ