荒川CR ドンキタモト 榎本牧場
暑い最中、先週断念したドンキタモトへ
9時出発で道に迷いながら13時前到着
その後、榎本牧場へ行きジェラートダブルを頂きます
帰路は荒川沿いに下り国道17号へ合流して帰宅でした
途中、サイコンの両面テープが剥がれてしまった
今までだましだまし使っていて、ホームセンターで両面テープを買ってこないと
あと、走行距離が126キロということで、今までの最長不倒記録となりましたw
より大きな地図で 20090725 を表示
順調に荒川CRを北上し、ドンキタモトに向かっていたものの、途中で雨が降り出し、ローソンで雨宿り
出発時の写真を撮っていなかったので、ここローソンでパチリ
サドルの上に何か?w
ローソンでおにぎり、100円セールをやっていたので購入してみました
昼食の前だったけど、お腹もすいていたことなので、食べちゃいました
雨もやんだことなので、出発です
再び、ローソン
道がわからず、ローソンの地図で現在地を確認
まったく逆の方向に進んでいました
(地図上では旧17号で上尾市内のマーキング)
ここで、反転して一緒に北上です
旧道沿いに北上し、ドンキタモト到着
ラーメン(小)+味玉 \700+\100 ヤサイ、ニンニク
麺はデポで、タイマーで計りながらの茹で上げです
トッピングは食券回収時に申告
今回は、ヤサイ、ニンニクで
野菜の量は多いですが?と店員さんに言われますが、ここは了承
暫くしてラーメンが提供されます
麺は断面正方形っぽい、ちぢれ太麺
スープは乳化した甘めのスープ
ヤサイはシャキシャキ茹で加減で、ブタはモモ肉っぽいもので、おいしく頂けました
麺、増量したヤサイの量は多く、CPが良いと感じます
ご馳走様でした
ラーメンの後はデザート
埼玉でデザートといえば、ここ榎本牧場
ミルク+桃ジェラート
桃ジェーラとは、ほんわりと桃の香りと味がわかるものでした
埼玉豪快です
川原で牛の放牧です
実は鎖につながれているから放牧じゃないんだけど
水田にある鳥駆逐機
ここから、パーンと大きな音が鳴ります
直接聞くと、耳が痛いかも、というぐらいの大きな音
荒川CR沿いにあるので、鳥同様、自転車のりにも直撃します
前回同様、公園で休憩
隣にある駐車場ではバイクがドリフト練習しています
水門
今回は彩湖を周回して帰ってきました
で、この水門の傍らを通って
サドルを上げて走ってみたのですが、特に不都合もないので、このままの高さとします
ただ、ひざが痛いですね
左ひざは内側、右ひざは外側という順で
こちらも何か対策考えないと
本日の走行距離:126.20km
消費カロリー:1800.2Kcal
積算距離:2541.9km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ