水戸街道 松戸 雷本店 自転車 上野 御茶ノ水

水戸街道 松戸 雷本店 自転車 上野 御茶ノ水
昨日のラーメン二郎ツアーに引き続き、本日もラーメン二郎インスパイヤ店巡り
つくば:龍郎を狙うも、ひざが痛いのと自転車から異音がでるため、松戸あたりで断念
この辺で未食のインスパイヤというと、雷本店
ここ雷本店で昼食とします
昼食後はのんびり都内へ再突入
チェーンオイルを買おうと上野、御茶ノ水をうろうろしますがありません
自宅に帰ってから、アマゾンで購入です
デザートのたい焼きも食べ損ねての途中半端なツーリングとなりました
ちょっと風邪気味で気分がのらなかったのも、途中半端になった理由なのかも

より大きな地図で 20100110 を表示


県境の江戸川まできました
自宅からここまで約1時間、近いものです


しばらくすると、雷本店に到着
早かったので、柏近くまで行き、休憩できるところを探したのですがなく、お店まで引き返し
店前にあるベンチで開店まで待ちました


雷そば(大)ニンニク+味玉 \700+\100
人気店とみ田が作るラーメン二郎インスパイヤ
特徴は麺が太くて、全体的な盛りもよいラーメンとなっています
スープは乳化して、ちょっと風味のある醤油味
おいしく頂けるスープとなっています
キャベツが正方形っぽく切られているのも、他店とは違うところでした
大の麺280gを頼みましたが、ぺろりと食べれる量です
ご馳走様でした
席の関係で、直射日光がラーメンに当たり、写真が上手に撮れなかったのが残念


雷本店にあった自転車2台
おぉ、ビアンキです
ちょっと連帯感
ドリンクホルダーにあるドリンクボトルが同じなので、カップルできているのかな?と推測
2人で行動するって良いことだと思う


帰途は自転車屋でチェーンオイルを探そうと、水戸街道から言問通りを直行して上野に向かいます


途中、味わいのある建物だと思ったら、浅草おでんの大多福でした
上野、御茶ノ水でチェーンを探すもなく、自宅に向かいます


今日のデザート
たい焼きです
両国にある浪花家本店


が、休日でした、残念
@\150のたい焼きは次回となりました


たい焼きを食べ損なったため、森下にある、のらくろ商店街へ
ここも、たい焼きがなかったw
デザートを食べることなく、本日はツーリング終了
チェーンとフロントディーラーが接触して異音が出ているようです
チェーンクリーン、チェーンオイル、フロントディーラ調整をやらなければ
本日の走行距離:53.02km
消費カロリー:794.8Kcal
積算距離:4190.9km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ
・3本ローラー