ペダル wellgoLU-C16
昨日のエントリー通り、今日はペダルを交換しました
今のペダルはLOOKのKEOなのですが、SPD-SLビンディングの靴に対応しているので、普通の靴では走りにくいのです
実際走ると、靴のかかとが、クランクに当たりますし・・・
ビンディング付き靴を買っても良いのですが、普段乗ったりツーリングにはSPD-SLは不向きなので、ロード用のペダルを購入しました
Webで、いろいろ探していると、wellgoLU-C16がよさそうなので、これに決定です
おまけに自転車を購入したハクセンでもWeb販売しているので、さっそく電話を入れて現品取り置きしてもらいます
交換の前に、工具をコーナンに買いに行きます
六角レンチセット \198
ペダルに必要な6mm、8mmがそろっています
あと、おまけに
タイヤレバー \480
ツーリングの際のパンク対策のためにタイヤレバーも同時に購入しました
あとは、タイヤチューブを購入しなければw
自宅からハクセンまで自転車で往復します
で、今日はお客さんが多くて、店頭で待たされましたが、無事に購入
お金を支払う際、取り付けてくれる?と訊ねたら、工賃500円といわれたので、自分で取り付けますw
wellgoLU-C16 \3591
家に帰って、8mm六角レンチでKeoを外し、6mm六角レンチでWellgoを取り付けます
外すときにギアに当たって出血したので、外すときには気をつけましょう
取り付けたのですが、さび止めのグリスがないので、本日は仮止めです
ハクセンに行く途中の清澄公園にて
清澄公園に住む猫1
本日の走行距離:10.81km
積算距離:10.8km