都内ポタ お台場 ガンダム 浅草 写楽 たい焼き
連休初日、軽く都内ポタです
お台場のガンダムがどうなっているのか?と、ラーメンを作るためのかん水に合羽橋に買い物、あと、たい焼き2軒訪問予定です
より大きな地図で 20090919 を表示
自宅から約10キロほどのお台場潮風公園に到着
もうガンダムはなく、骨格と一部を残すのみ
ガンダムの両腕部分です、どこに運ばれていくのやら?
こちらは変わらないレインボーブリッジ方面です
お台場の帰りには勝鬨橋を渡ります
このあと、たい焼きを買うために湊、クリートを買うためにお茶の水、かん水を買うために合羽橋をうろついたのですが、残念ながらありません
GoogleMapにはその軌跡が残っています
浅草にあるたい焼き屋写楽です
たい焼き \140
熱々を頂きます
作りおきのものがあるにもかかわらず、熱々のものを頂きました
あんは少し甘めで皮も薄くしなりとしていて、おいしく頂けました
たい焼き 写楽の看板です
普通のたい焼きのほかに、もなかアイスやたい焼きアイスがあります
アイスでも良かったかなぁ~?
写楽のある近辺は東京の下町です、今後も変わらぬ風景でしょう
浅草からの帰り道、駒方どじょう前を通り抜けます
あわせて、バンダイもw
帰ってきて、湊のたい焼き屋を調べました
■御菓子司 しげ田
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13045623/
自転車ではこのお店の前を通り、たい焼きの有無を確認していますので、たい焼きは冬場だけのもののようです
今はお団子とかの品揃えです
場所は自宅に近いので、後日挑戦ですw
本日の走行距離:33.90km
消費カロリー:260.0Kcal
積算距離:3013.8km
<備忘録として買い物リスト>
・デイバッグ
・サイクルジャージ