戸田 ラーメン勇花
3連休の中日、自転車でラーメンツアーですw
ラーメン勇花に行った際は、荒川CRでしたが、今回は内陸?の17号線で行ってみることとします
出発は9時半過ぎでした
ルートは、このような感じです
清澄橋通り→新大橋通り→人形町通り→靖国通り→白山通り→中仙道→高島通り→新大宮バイパス→笹目橋→新大宮バイパス→国道298号→ラーメン勇花
復路は、途中、買い物が入ったので、往路とは違います
ラーメン勇花→国道298号→新大宮バイパス→笹目橋→新大宮バイパス→高島通り→中仙道→白山通り→春日通り→中央通り→昭和通り→靖国通り→清澄橋通り
距離的には前回の約64キロから今回の約56キロに減っているので、8キロ減です
でも、今回も、いつものように都内ですでに左膝が痛くなってしまいました
どう考えても、前回よりは膝が痛いですw
信号待ちでの左足のクリートの脱着が、膝に負担をかけているのかな?と感じます
でも、信号待ちばっかりは、何ともできないので、これはこれで考えないと?いけません
あと、クリートの調整が前回、走ったままで少し斜めになっていたのも影響があるのかもしれません
明日、自転車の調整関係の本で調べてみようと思います
出発時
なんとか笹目橋
お店到着
YPK Klepto 2.0で、ぐるぐる巻きます
でも、ここまでしなくても良いのかも?と最近、思えてきました
帰路で東大前を通ります
本日の走行距離:56.26km
消費カロリー:669.6Kcal
積算距離:572.2km